今日は、2023年前期・NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」の舞台、高知県の観光スポットについて紹介します♪
連続テレビ小説 #朝ドラらんまん 🌞
U-NEXTのNHKオンデマンドで1話から最新話まで見逃し配信中!#神木隆之介 #浜辺美波 #志尊淳 出演✨明治の世を天真らんまんに駆け抜けた、ある天才植物学者の物語!癒しと感動のひとときをお届け🌳
— U-NEXT (@watch_UNEXT) April 28, 2023
朝ドラ「らんまん」で話題の高知をお得に旅する方法
高知をお得に旅する方法を紹介します!!
高知に行くと決まったら、まず県内でさまざまな特典が受けられる「龍馬パスポート」の申請をしましょう!
四国一周 高知県その4
高知の観光施設を利用するとスタンプが押してもらえる龍馬パスポート。
(スタンプがたまると色がグレードアップ)今回の旅でパスポートが青から赤になり、さらに赤パスポートも満杯になりました
目指せ殿堂入り✌ pic.twitter.com/G2jgvyxAt0— Ryota (@wanderer_250) May 16, 2023
❶「龍馬パスポート」申請書つきパンプレットを手に入れる。
申請書付きパンフレットは、パスポート参加施設でもらえますが、まず旅の最初に交付してもらったほうがいいので、こちらの施設がおすすめです!
- 高知龍馬空港:到着ロビーにある総合案内所カウンター
- 高知観光情報発信館:とさてらす・こうち旅広場
❷「龍馬パスポート参加施設」で利用すると、押してもらえるスタンプを3つ集める。(*同じ施設スタンプはカウントされません。)
❸スタンプが3つ集まったら、申請書を持って交付場所へ行くと即時発行される。
交付場所と龍馬パスポートの種類
交付場所 | 龍馬パスポートの種類 |
JR高知駅前:こうち旅広場 | 青パスポートとステージアップ受付 |
四万十市観光協会 | 青・赤・ブロンズのパスポート |
安芸観光情報センター | 青・赤・ブロンズのパスポート |
高知龍馬空港総合案内所(1階) | 青パスポート |
こうち観光ナビ・ツーリストセンター | 青パスポート |
室戸世界ジオパークセンター | 青パスポート |
ジョン万次郎資料館 | 青パスポート |
初めて交付するときは、青のパスポート!!
スタンプの数によって、青⇒赤⇒ブロンズ⇒シルバー⇒ゴールドと
パスポートの色が変わるよ!
龍馬パスポートを参加施設で利用すると、専用スタンプがもらえます。
集めたスタンプの数で、さまざまな特典が受けられますよ~
ちなみに今注目のスポット「高知県立牧野植物園」は青~シルバーのパスポートで入園料が100円引きになります。
さらにゴールドのパスポートは、オリジナルグッズがもらえるんですよ♪
高知で参加施設を利用するたびに、どんどん特典がついてお得になるので、ぜひ申請して下さいね!
龍馬パスポート参加施設の検索はこちらから▶こうち旅ネット公式サイト
朝ドラ「らんまん」で話題の高知のおすすめスポットについて
高知県は、東西に長く、季節風が四国山地に遮られるため温暖で、太平洋に面しているため黒潮の影響で、魚介類が豊富にとれます。
県の真ん中辺りの南国市に高知龍馬空港があり、空港から高知タウンまではリムジンバスで30分とアクセスもしやすいです。
県内を移動するならレンタカーがおすすめ。
空港にあるレンタカー営業所で手続きもできますよ。
高知県立牧野植物園について
朝ドラ「らんまん」の主人公のモデルとなった、世界的植物学者の牧野富太郎(まきのとみたろう)氏の業績や魅力を紹介した記念館併設された、日本有数の総合植物園の「高知県立牧野植物園」。
約3,000種類の草花や樹木をはじめ、四季折々の花々が美しい庭園、熱帯の植物が生い茂る温室などの見どころが満載の「高知県立牧野植物園」は五台山の山頂にあります。
美しい弧をを描く屋根に囲まれた、回廊式の本館にはカフェとミュージアムショップも併設されています。
日々の喧騒から離れて、さまざまな植物に囲まれながら、ゆったりした時間を過ごせますよ。
四国漫遊〜高知県立牧野植物園-今回の旅のメイン
3,000種類を超える植物
「開花中、見頃」の立て札に牧野博士の植物図も付いてたり
「らんまん」の演出もあったり
園内は山あり谷ありピクニック感覚で楽しめる
一日居ても飽きません🍀 pic.twitter.com/wDtkm9VAIx— 肉菜公は「野生のドラゴン」と化す (@nikusai_kou) May 16, 2023
身内に会ってからの帰り道、牧野植物園行きました、良すぎた〜〜!
沢山歩いて疲れたけどこれは幸せな疲れ方‼️ pic.twitter.com/8yDtFT55rb— まくのうち🌷 (@makunouch_1) May 10, 2023
伊尾木洞(いおきどう)
高知空港から東へ車で約30分。安芸市の市街地の道沿いに伊尾木洞はあります。
朝ドラ「らんまん」のオープニングのロケ地となった尾木洞は、300万年前の地層が隆起し、波による侵食で生まれた洞窟です。
国の天然記念物に指定されているシダが生い茂り、洞窟の壁には貝の化石が見られるところもありますよ~見つけたあなたは超ラッキー♪
まるで太古の昔にタイムトリップしたかの渓谷は、高さ約5m、幅約4m、全長は約40mもあります。
年間を通して平均気温が20℃。散策の際は滑りにくく履きなれたスニーカーや登山靴をおすすめします。
マイナスイオンがたっぷり降りそそぐ渓谷で、時間の流れをゆっくり感じながら日頃の疲れを癒して下さいね♪
高知県安芸市伊尾木(1)伊尾木洞
勧められて伊尾木洞に行きました。伊尾木駅からも近いです。
洞窟自体は100mほどですが、その先にシダが茂る切り立った谷が続きます。10分ほどで滝まで。
ここで折り返す人も多いですが(それも良し)階段を上ると穏やかな田園風景で、昔話で狐に騙された人みたいです pic.twitter.com/adYzV2xrzL— びんみん (@binming22) May 11, 2023
散策ツアーなどの申し込みはこちら▶伊尾木洞
桂浜(かつらはま)について
桂浜は月の名所でも知られ、白砂青松(はくしゃせいしょう)の風光明媚なところです。
桂浜公園には、坂本龍馬像や水族館、高知県立龍馬記念館、とさいぬパークなど見どころがたくさんあります。
桂浜まで公共機関で行く方法は、JR高知駅、または、はりまや橋から路線バスを利用するか、観光客向けのMY遊バス(まいゆう)を利用するといいですよ。
もちろんレンタカーでも桂浜公園駐車場があるので安心です。
けんぴちゃんは
誰がなんと言っても、
生まれた場所、
働いちゅう場所、
暮らしちゅう場所、
高知がとってもとっても大好きやきね〜!はりまや橋も桂浜も頑張っていくきね〜!!!!!!!( ◉ Å ◉ ) pic.twitter.com/CbT2Jy6MiW
— とさけんぴ´23 (@tosakenpi) May 14, 2023
高知タウンについて
高知県の中心に位置する、高知タウンについて紹介します。
高知城
高知タウンには、現存12天守のひとつで、約400年前に土佐藩初代藩主・山内一豊によって着工された高知城があります。
本丸内の本丸御殿がすべて残っている唯一のお城です。
🏯高知城 天守(現存)
忍び返し、
廻縁&高欄、
パイナップルみたいな鯱🍍#高知城 https://t.co/nw1TUApvLU pic.twitter.com/EKqXQ4Mdme— 山里丸 (@yamazatomaru) May 12, 2023
はりまや橋
観光スポットとして知られるはりまや橋は、高知市の中心部、はりまや橋公園内にある赤い桁橋(けたばし)です。
この赤い桁橋は観光客向けに縮小されたもので、本物のはりまや橋は、すぐ隣にある20mほどの石橋です。
どうもこっちが今のはりまや橋で、さっきのは埋め立てられてた堀川を元に戻してかけた橋らしい。なるほど「がっかり」の理由が分かったわ。 pic.twitter.com/eXCI2jLftK
— アン (@ckkinn) May 15, 2023
坂本龍馬ゆかりの地
路面電車が走る高知タウンには、龍馬の生まれたまち記念館や、龍馬の生家跡に建てられた、坂本龍馬誕生地の碑があります。
龍馬の生まれたまち記念館のわしのオススメがこちら(^^) pic.twitter.com/bgVa9qq8Ye
— 土佐おもてなし海援隊 (@tosaok) March 6, 2019
8年分の高知に
全ての
感謝を込めて。ありがとうございました。
〜ご挨拶巡り・高知市・坂本龍馬さん生家跡〜 pic.twitter.com/bWIGd4OfG8
— min/smile! (@books3939amam) June 20, 2019
日曜市
日曜市は江戸時代から300年以上続く、歴史ある街路市で、高知城追手門から約1Kmにわたって400軒以上の露店が連なります。
地元の野菜や果物、日用雑貨が並び、アイスクリンなどのご当地名物の食べ歩きも楽しめますよ。
揚げたてのさつまいもの天ぷらが食べられる大平商店は芋の天ぷらを求めて毎度大行列ですよ!
予定を合わせても、日曜市は行ってみる価値があります♪
高知のうまいものが勢ぞろいしているよ!
私は日曜市に行くために、土曜日は高知城近くのホテルに泊まって、朝一番に出かけましたよ。
『土佐の日曜市』高知県土佐市
「大平商店」さん
◆いも天 pic.twitter.com/9ZHAT7WBtw— Halloween金魚 (@halloween335649) May 14, 2023
田舎寿司
イタドリ
みょうが
たけのこ
こんにゃく#土佐 #高知 日曜市 pic.twitter.com/yTfDoN842t— Shingo (@croppy) April 30, 2023
ひろめ市場
ひろめ市場は高知市内の中心部、帯屋町2丁目3-1に所在し、地域の活性化をはかるため、1998年10月18日にオープン!
「ひろめ」とは次の意味があるそうですよ~
- 高知の新しい観光スポットとして、高知の衣食住文化を「ひろめる」
- 高知の人情・人となりを「ひろめる」
- 高知の基礎知識・芸術・文化を「ひろめる」
高知県の地場産品の鮮魚、精肉、青果、総菜の販売や衣料品のお店など60店舗がにぎわっています。
お酒飲めるフードコートが地元民や観光客に人気のスポットです♪
来たぜーーーーー!
高知のひろめ市場!! pic.twitter.com/MgSFHn9fv5— ラビ兎(パテ)@REBEL250ライダー!🇺🇦🕊🇯🇵 (@birth_rabbit) May 15, 2023
ひろめ市場しゅごい!朝から飲めるフードコートで、高知でしか見かけない食材のオンパレード!興奮してきたな😤 pic.twitter.com/6mkLlTxcPr
— なのかびうさぎ (@mofumofu_siyou) May 9, 2023
龍河洞(りゅうがどう)
約1億7500万年の歳月を経てできた鍾乳洞堂内には高さ11m天鉱石などがあって神秘的な別世界が楽しめます。
観光コース・西本洞コース・冒険コースがあり、ヘルメット着用して挑む冒険コースは、約200mを1時間かけて探検するプランです。
5月3日(水・祝)はれ☀️最高気温23℃今日も暑くなりそうです。8:30~17:00までの昼間の営業では本日、混雑回避のためプロジェクション・マッピング休止しています。上映しておりませんのでご注意ください。18:00~20:30のナイト営業では上映しています。本日もよろしくお願いします😊 pic.twitter.com/Y9wbBwUXEh
— 龍河洞【公式】 (@ryugadou_kochi) May 2, 2023
仁淀川(によどがわ)と土佐和紙工芸村QRAUD
仁淀ブルーと言われる、総長124Kmに及ぶ清流で全国一級河川の水質ランキングでトップをキープする仁淀川(によどがわ)。
カヌー・ラフティング・屋形船なども楽しめるスポットで高知タウンから車で30分というアクセスの良さも魅力的です!
仁淀川のほとりに建つ土佐和紙工芸村QRAUD(くらうど)は、いの町の道の駅です。
本格的な紙漉きやはた織りなどの工芸体験が楽しめます。
スパやホテル、レストランも併設しています。
仁淀川を満喫しました〜物凄く綺麗。#仁淀川 #仁淀ブルー pic.twitter.com/QhmOWTLADm
— ugachin (@ugachin2) May 12, 2023
本日最後は
道の駅「土佐和紙工芸村」
宿泊施設の一角に道の駅コーナー…みたいな感じで、とても綺麗な建物でした。目の前の仁淀川の魚が紹介されていました pic.twitter.com/FqpQgVooz8— もりぴゅう (@pyuichi) March 26, 2023
土佐湾のカツオ料理を食べるならここ!!
高知には美味しいものがた~くさんありますよ!特にカツオは絶品!!
土佐湾の漁師町・中土佐では藁(わら)で焼くカツオのタタキ作りが体験できます。
中土佐町久礼はカツオの国と呼ばれる高知きってのカツオ漁が盛んな町。
美味しいカツオが食べたくなったらぜひ「久礼大正町市場・くれたいしょうまちいちば」へ足を運んでみて下さいね!
中土佐町の大正市場に立ち寄ったよ!🐟
カツオとうつぼのたたき!
カツオのチチコ!くれ天!!!!
うまい✨😋🐟🔥❤️🔥 pic.twitter.com/QZaCSb9cZW— 吉高由里子 (@overflykuzu) November 24, 2022
日本最後の清流・四万十川(しまんとがわ
本流に大きなダムがないため「日本最後の清流」といわれる四万十川(しまんとがわ)は全長196km・流域面積2186km、四国内で最長の川です。
柿田川(静岡県)長良川(岐阜県/三重県)とともに「日本三大清流のひとつ」と呼ばれ、名水百選・日本の秘境100選にも選ばれています。
沈下橋を眺めたり、リバーサップなど体験したり、舟母船でのんびり川を巡るのもいいですね!
川と橋と山々が織りなす、絵になる風景を感じながら、レンタサイクルもおすすめ。
四万十川リフレクション pic.twitter.com/hWnTpCg1Ux
— けんけん (@tosaken4649) May 16, 2023
四国カルストと足摺岬(あしずりみさき)について
高知タウンから西へ車で2時間、なだらかな山肌に石灰岩が顔をのぞかせる四国カルストは東西約25Kmにわたって広がり、高原ハイキングが楽しめます。
四万十川を渡りさらに南下していくと、高知最南端の足摺岬にたどり着きます。
地平線のかなたまで遠く見渡せるこの地は、夕日が美しいことで有名です。
白亜の灯台は270度以上の大パノラマで絶好の撮影ポイント。
今夜の宿はこの辺りで、新鮮な海の幸をいただいて、オーシャンビューの温泉につかって旅の疲れを癒して下さいね!
鍋焼きラーメン食べた後は、1番行きたかった四国カルストへ!
道は狭かったけど景色いいし、牛がめっちゃおった🐂 pic.twitter.com/Syzy35bAjs— リョウ@どくだみ (@dokudami36) May 16, 2023
足摺岬灯台 pic.twitter.com/7mtvpGeucJ
— ちくわきゅうり@デンキブランうまい (@gatx1054) May 17, 2023
ポン酢で一躍有名になった馬路村
高知県の東部の山奥にある馬路村は人口800人ほどの小さな村。
戦後林業が衰退し、昭和38年から町おこしのためにゆずの栽培が始まりました。
今では、ポン酢しょうゆの「ゆずの村」ゆずドリンク「ごっくん」
その他、ゆずの種からオイルを抽出し、化粧品やボディオイル・シャンプーなどのスキンケア製品が生まれています。
私は出汁のたくさん入った「ポン酢しょうゆ1000人の村」とシャンプー&リンスがお気に入りで何度もリピートしています!
安田川沿いに建つ「馬路温泉」ではアメゴとゆずを使った料理が楽しめますよ。
毎月1日には薔薇の花をいっぱい浮かべた「ばら風呂」も開催されます。
— 小倉まこと (@A_GREAT_PIGEON) May 11, 2023
スーパーによく並んでるポン酢で馬路村自体は知ってる人も多いかも。
柚子の生産から加工までを全て村内で完結させる方式を官民一体で編み出し、馬路村農協は第52回日本農業賞の大賞にも輝いている(食の架け橋部門)。
Iターン受け入れが活発で、保育園も綺麗だった。子育て環境もなかなか良いらしい。 pic.twitter.com/MxVAN3znYe— 小倉まこと (@A_GREAT_PIGEON) May 11, 2023
室戸岬とジオパーク
高知タウンから東へ車で約2時間、室戸半島の先端に室戸岬はあります。
V字形に突き出た約53kmの海岸線は、地殻変動でできた奇岩群の絶景と雄大な太平洋が見渡せます。
遊歩道を通って室戸岬灯台まで散策はいかがですか。
地球の息吹を感じることができる場所ですよ。
#gsxr125
室戸岬キター🤩!
中岡さんのところ☹️←4枚目見た顔 pic.twitter.com/1SVCHtuaaV
— バー (@BAR_mh4g_mail) May 17, 2023
よさこい祭りについて
よさこい祭りは高知タウンで、毎年8月9日の前夜祭、10日11日の本祭、12日の全国大会と後夜祭の4日間にわたって開催されます。
鳴子(なるこ)を鳴らしながらチームで工夫を凝らして乱舞する土佐のカーニバルです。
祭り本番は市内9ヶ所の競演場・7ヶ所の演舞場で趣向を凝らした200チーム・約2万人参加し振り付け(踊り)・衣装・曲・地方車・鳴子の使い方・総合の6つの基準で賞を競います。
とてもダイナミックなお祭りなので、ぜひ一度生で観覧したいですね!
【動画投稿】
土佐のおきゃくよさこい春の舞2023の動画です!https://t.co/KTgUGdgUpD撮影日:2023年3月11日(土)
撮影場所:高知市中央公園#よさこい #土佐のおきゃく #よさこい春の舞 pic.twitter.com/p10b2qgtkp— The よさこい 事務局 (@the_yosakoi) March 12, 2023
朝ドラ「らんまん」で話題の高知をお得に旅する方法とおすすめスポットまとめ
「らんまん」朝ドラで話題!!高知の観光スポットについて紹介しました。
朝ドラ「らんまん」をリアルタイムで見逃した方も、U-NEXTで全話配信中ですよ~♪
▼U-NENTのお申込みはこちらから▼
高知人は明るくフレンドリーな方が多いので、お店や観光スポットで気軽に話しかけてきてくれますよ。ぜひ地元ならではのお得な情報をゲットして下さいね!
▼JTBで予約はこちらから▼